TOP > アリュメール通信 > 乱れがちな食事生活、その体内改善方法とは? [大阪・北浜店]

アリュメール通信

乱れがちな食事生活、その体内改善方法とは? [大阪・北浜店]

GWも終盤に差し掛かってきました。旅行や実家に帰省したりと様々な休日を過ごされた方が多いでしょう。そんな休日で体の疲れ、臓器の不愉快感、体調を崩されてはいませんか?
しっかり身体を休めてあげるのも大事です。負担をかけてしまった臓器は、知らないうちに結構なダメージw受けていることでしょう。
そんな方々に、自宅や移動中にもできる簡単なマッサージをお教えしましょう。

【腸のしくみとは?】

腸の形はよくTVやネットで見かけますよね?大腸は上行結腸・横行結腸・下行結腸・S字結腸というものがあり、大腸は小腸に続く消化器官となります。

上行結腸・・・大腸の主要部分であり、右下下腹部から上に上がる部分をいいます。
横行結腸・・・上行結腸から繋がっていて右横脇腹から左横脇腹に繋がる横の部分をいいます。
下行結腸・・・右上から下へ下がる部分をいいます。この部分はS居字結腸ともつながります


このような腸の形から時計回りで動き、栄養の吸収・水分の吸収を行い、吸収されなかったものが便となり排出されます。

【腸のマッサージ】

まずは、上行結腸を刺激しましょう。どうしても重力には逆らえず上へと上がる力が弱いので、多くの方がこの部分にお腹のハリや詰まった間隔を感じやすいです。
なので下から上へのマッサージをなでるように行うと、スッキリします。痛みが出ないように適度な力加減で行いましょう。
その延長で、次は横行結腸のマッサージです。こちらも腸の動きに追って、右から左へ撫でるように行います。あばら骨のギリギリまで手を入れこんでしっかり流してくださいね。
最後は下行結腸です。上行結腸からマッサージしてきた分を下に流します。
全体を円を描く様に数回大きく撫でて、おへその辺りに手を置きます。うまくマッサージが出来ていれば、ドクドクとお腹が脈打つ感覚が得られると思います。
これは、刺激を当たれることにより腸が活発に動き始めた証拠となります。

このマッサージを行う場合は、仰向けになって、ゆっくり深呼吸も加えてリラックスした状態で行いましょう。
なので、寝る前やTVを見ている間に出来るのですごく簡単ですね!
最近張ってきたな・・・なんだかスッキリ便が出ない・・・などでお困りの方は、是非お試しください!

 

お得なクーポンで記載しております、今回紹介した腸のマッサージが含まれたコースもご用意しておりますので
興味がある方、やってみたい方は是非ご利用ください!!

大阪店共通クーポン【腸活性もみほぐし60分】↓

http://allumer.jp/coupon/detail.php?id=22
 

 

投稿者:芝本(大阪・北浜店)| 投稿日:2017-05-06

店舗ブログ

カテゴリー

ウェブクーポン
求人情報
ご予約 Researvation
Page Top
Language:
クーポンはこちら