TOP > アリュメール通信 > 食欲の秋に美味しく健康になれる食材はコレ! [大阪・北浜店]

アリュメール通信

食欲の秋に美味しく健康になれる食材はコレ! [大阪・北浜店]

食欲の秋が近づいてきて、色んな食材に目移りしてしまいますよね。
そんな季節に特に多く名前があげられるのは「サンマ」ですが、、他にも「アジ」「カツオ」「サケ」など沢山あるのです!
脂がのっていてとても美味しく頂ける食材です。比較的、手に取りやすく調理法も様々あるので色んな魚をたべてみたいですね。
今回は、そzの魚のスポットを当てていき魚の持つ栄養や成分などをお話ししていきます。

 

主な主成分である「DHA」や「EPAとはどういった効果効能があるのか?

「DHA」

ドコサヘキサエン酸と言い、青魚に多く含まれており、脂身の一種である脂肪酸と呼ばれます。この脂は、お肉などの脂と違いとてもサラサラした成分となります。
常温で固まりにくく、氷点下の温度でも固まらない性質を持っています。なので寒くて冷たい水中で過ごすことができるという事です。
体内での生成が出来ないため、必須脂肪酸の一種になります。
さらに、この栄養は脳や網膜の脂質成分とてとても重要な役割を担っています。脳への影響を上げると、記憶力や集中力を高める効果や認知症への効果など、血液の流れを良くしてくれる効果にも期待できるのです。

「EPA」

エイコサペンタエン酸と言い、こちらも青魚に多く含まれており体内での合成が出来ないので、必須脂肪酸とも言われ食べ物から摂取する必要があります。
血液をサラサラにしてくれて、そこにDHAを一緒に摂取することで、血液や血管を健康に保ってくれるという相乗効果にも期待ができます。
脳梗塞や心筋梗塞など血液が固まることにより起きてしまう血栓ができるのを予防する効果もあります。


オメガ3は、どういった成分なのか?

植物由来のαリノレン酸DHAEPAという成分となり、この3つが含まれたのが主に青魚。
aリノレン酸は、アマニ油やエゴマの植物油に多く含まれます。ガンや高血圧の予防やアトピーなどのアレルギー疾患を防ぐ効果があります。
魚の成分は、脂肪酸となりその中でも不緩和脂肪酸という分類になり、食べ物からしっかり摂取すること意識して摂ることをオススメします。
血液の流れがよjくなりことで、血行促進やダイエット効果、美容にも効果的になります。
ただ、気をつけていただきたいのはこの成分は油であること。健康にはいいものの過剰に摂取しすぎてしまうと、大幅にカロリーオーバーになりますので
摂りすぎには注意しましょう。
基本的に1日、1匹ほどの目安でサプリメントなどでさらに補う場合は、気をつけましょう。



オススメの魚の種類

サンマ・・・EPAが豊富」なので、コレステロール値が気になる方にオススメ!旬に時期は、さらに油が乗っていて美味しくいただけるので
栄養価もさらにアップ!」

サバ・・・サバの血合い部分には鉄分やEPAを含んでいるため、動脈硬化の予防や鉄分不足による貧血などにも効果的です。
さらに、タウリンという成分により胃を丈夫にしてくれるので、調子が悪いときには積極的に摂っていきましょう。

アジ・・・EPAとDHAを豊富に含んでおり、脳の働きを高めます。魚油を摂るのに、焼くよりも煮付けや漬けるなどの調理法をオススメします。
小さめのアジなら、小骨も一緒に食べれるのでカルシウムも摂ることができますね!

カツオ・・・赤身魚にはなりますが、こちらにはビタミンや鉄分が豊富に含まれています。特に、パントテン酸は熱に弱いため
栄養素を重視して、生で摂ることをオススメします。疲労回復や基礎代謝のアップに期待ができます。

 

 

この機会に食べた事がない調理法で試してみるのもいいですね!
種類によって様々な楽しみ方ができるので、ぜひ色んなお魚を食べて健康を心がけてみましょう!

 

 

 

 

投稿者:芝本(大阪・北浜店)| 投稿日:2021-09-27

店舗ブログ

カテゴリー

ウェブクーポン
求人情報
ご予約 Researvation
Page Top
Language:
クーポンはこちら