TOP > アリュメール通信 > 浴槽につかろう!お家で簡単炭酸風呂♪ [千葉・幕張店]

アリュメール通信

浴槽につかろう!お家で簡単炭酸風呂♪ [千葉・幕張店]

 

皆さん毎日浴槽に浸かれていますか?シャワーで済ませておりませんか?

 

ここ数日、寒い日や暖かい日など気温が安定してなく季節の変わり目で不調が出やすい時期だからこそ浴槽につかることはとても心身ともに大切です。

 

そもそもなぜ入浴が良いと言われているのか?

 

浴槽につかるメリット

1、温熱効果

「温度」「浮 力」「水圧」などが身体をほぐし新陳代謝 を促し、血行を良くしてくれます。緊張した神経も和らぎ、身体 の免疫力も高まります。

 

2.静水圧効果

お風呂に入ることにより全身に圧力(水圧)がかかり、内臓が刺激され、内臓運動となります。

また脚には全血液量の約3分の1が集まっており、この血液が心臓に送り返されるため「脚は第2の心臓」と言われるています。

第2の心臓と言われている(ふくらはぎ)はマッサージをするとよりむくみ解消もできるので浴槽に浸かっている際、上半身に向かってマッサージするのもより効果的でおすすめです!

この脚の血液は、陸上では、重力が邪魔をして血液が心臓まで上がりにくくなります。 

しかし入浴をすると、水圧で血管が細くなり、血液が心臓に向かって押し上げられることにより、血液やリンパ液の循環も活発になっていきます。

 

 

また、全身浴では水圧により心臓への負担が大きいため、分割浴おすすめです。

分割浴3分休憩3分休憩3分と、休憩をはさみながら入ることで熱いお湯の体に負担を減らし、湯冷めもしにくくするためにもおすすめです。

もしくは半身浴や足浴では水圧が減少するので、心臓への負担が少なくなります。

 

 

特におすすめな炭酸風呂♪

 

炭酸風呂効果

①皮膚の保湿効果UP

②皮膚の老廃物排出

③血行促進

☆炭酸水は水よりも皮膚への浸透率が高い為、普通のお風呂に入るよりも保湿効果が高い。

タンパク質、脂質、油分を浮き上がらせる働きがあるので皮膚に付着している不要な角質や皮脂を剥がしてくれる働きもある。

また、炭酸風呂後、浴槽がピカピカになるぐらい効果できるそうです!

 

 

メリット

高濃度の炭酸泉に浸かると、お風呂に溶けた炭酸ガスが皮膚を通り抜け毛細血管内に入り込み、炭酸泉に使用されている部分の血行が促進される

 

特におすすめな方血行不良、高血圧、肩凝り、腹痛、筋肉痛、冷え性、肌荒れ、乾燥肌

 

 

お肌に良い入り方

10分〜15分間ほどで、水温は38℃ほど(高くても40度以下)ごしごし洗わず流すことで肌の負担も少なくおすすめ

 

 

お家で簡単♪炭酸風呂の作り方

(湯浴200ℓにつき、重曹60g、クエン酸40g)

1、お風呂を沸かす

2、クエン酸を加えよくかき混ぜ重曹を混ぜる

※シュワシュワした泡が20分ほど続くそう!

 

また、炭酸風呂以外にも、その時の身体の状態と気分によっておすすめ入浴法があります。

それは岩塩やみかん、香水を使った方法です。

 

◾️身体を動かさなかった日

岩塩(食用)→塩化物泉のように

 

作り方

湯浴200ℓにつき、岩塩2〜3杯

※入れときはおいだき機能はしないよう注意

入り方

42℃で3分・3分・3分(休憩5分ずつ)

 

効果

発汗作用て汗をかきやすくなります※水分補給は忘れずに!

 

 

◾️ストレスが溜まっている日

乾燥させたみかんの皮

2〜3日皮を乾燥させティーパックなどに入れる

※レモンやりんごの皮などでもOK

 

入り方

40℃で5分・8分・3分(休憩5分ずつして行う)

 

柑橘系てストレス解消、リラクゼーション効果◎

 

◾️心がブルーな日

香水 

 

入り方

みかんの皮の時と同様、40℃で5分・8分・3分(休憩5分ずつして行う)

湯船に向かって2〜3プッシュ

香りの持続はないが、入った瞬間和らぎ気分転換におすすめ

 

是非、気分転換に気軽にお試し下さい♪

 

投稿者:近藤(千葉・幕張店)| 投稿日:2021-02-25

店舗ブログ

カテゴリー

ウェブクーポン
求人情報
ご予約 Researvation
Page Top
Language:
クーポンはこちら