TOP > アリュメール通信 > あなたの足裏は大丈夫?体に及ぼす影響と色で体の状態がすぐ分かる足裏チェック! [千葉・幕張店]

アリュメール通信

あなたの足裏は大丈夫?体に及ぼす影響と色で体の状態がすぐ分かる足裏チェック! [千葉・幕張店]

 

足の裏、硬くなっていませんか?

昔は砂利道が多く、足の裏が鍛えられたみたいですが、現在はコンクリートで舗装された道が増えたことや、正しい歩き方ができていないことから、足裏を上手く使えず硬くなってしまっている方も。
足の筋肉が硬くなっても体への影響がないと考えてしまいがちですが、様々な悪影響が出てしまいます。

 

バランス感覚が失われてしまう可能性があり、普通に歩いていてもふらついたり、躓く回数が多くなってしまいます。
また、足の裏の筋肉が硬くなると腰痛の原因にも。

バランスが取りづらくなることで重心、土台が安定しないため、上半身のバランスも崩れてしまい、結果的に腰に負担がかかってしまいます。

腰痛とともに、骨盤が歪んでしまう危険性も。

 

 


1つでも当てはまると足裏が固まってるサインかも。

 

・靴の裏側のかかとが左右非対称に削れている
・歩いているとヒザや腰が痛い
・何もないところでつまずきやすい
・足がつりやすい

 


足裏の筋肉が硬くなる原因

 

足の裏にも筋肉があり、硬くなってしまうこともあります。足指の力は年齢を重ねるにつれ、低下していくともいわれています。
筋肉が硬くなる原因は筋肉を使用していないことが関係しています。
筋肉は使用されるときに伸縮しますが、使用されないと筋肉が動くことがなくなり、伸縮性も失われてしまいます。
その結果、筋肉が硬くなってしまい様々な弊害が出てしまいます。

また、血流が悪くなることでも筋肉が硬くなってしまうため、足の裏の血流に大きく携わっているふくらはぎの血流を促進させるようにしましょう。

 


改善方法

 

足の裏の筋肉が硬くなってしまっているのであればマッサージをすることが効果的です。

・ゴルフボールを使ったマッサージ方法

床にバスタオルやマットを敷いて、
その上にゴルフボールを置きます。

あとはボールの上に乗るように、ゴルフボールを踏み、上下左右に転がしてみましょう。

痛気持ちいい程度に体重をかけ、
安全性を考慮して片足づつ行いましょう。

 

・タオルギャザー

足指のトレーニングに効果的です。

 

床にタオルを置き、その上に足の裏を乗せます。

足指でたぐり寄せるようにして手前に引き寄せましょう。

立ったままでも行えますが、心配な場合は座って行いましょう。

 


体の状態が足裏の色で分かる?

 

足裏の色を気にしたことはありますか?
足裏は、心身の状態を映し出しているとも言われています。
健康な足裏の色はピンク色で、かつ足裏の隆起に対して色のメリハリがある状態です。


自分の足裏の色を観察してみましょう。

 

●白→胃弱、貧血など、エネルギー不足
白い足裏は、エネルギーやパワー不足のサイン。栄養の消化、吸収能力が低下し、中には貧血気味の方も。何もやる気が起こらないといった精神状態になってることも。

 

●黄→消化器系などに疲れが溜まっている
疲労が溜まった状態。肝機能や消化器系の機能が落ちている可能性も。油もとを多く摂取している傾向があり、コレステロール値が高いこともをゆっくりと休息をとりましょう。

 

●ピンク→心身ともに健全な理想的カラー
足裏を横に3つに分けて、上と下が少し赤めのピンク、真ん中が淡いピンクで内側は少し白っぽいグラデーションのあるピンクが理想。全体が同じ色はNG。
心身ともに健康なこの色を維持しましょう。

 

●赤→余分なエネルギーがたまっている状態
エネルギーがありすぎて、興奮していたり、怒りを溜めている。局所的に赤いのは、臓器のアンバランスを示す可能性が高い。例えば胃腸の部分が赤い人は、胃腸が活発すぎて下痢しやすいなど。

 

●紫→体全体に疲れがたまっている、気持ちも後ろ向き
疲労や凝りが溜まったサイン。冷えやむくみ、だるさ、うつっぽさなど。血液やリンパの流れが滞り、排出の機能が下がっている可能性が高い。足浴とマッサージを!足浴はぬるめのお湯で長く行うのがポイント。塩をお湯に入れるのもおすすめです。マッサージはソフトに行いましょう。

 

 

どこに角質ができている?


角質は弱っている反射区が鎧をつけているサイン!

皮むけや水虫は、反射区の該当臓器や器官の免疫力が落ちていたり、

機能のアンバランスの表れと考えられます。

特にツボの周辺に見られる時は

パワーダウンのサインなので要注意。

 

 

●親指…忙しさや焦り
●小指の下のふくらみ…肩こりがひどい、外側体重になっている
●ひとさし指の下…背中の筋肉不足
●親指の付け根…肩こりの慢性化
●かかと…太りやすくて冷えている

 

角質は臓器の力が落ちているサイン。
皮むけは免疫力低下のサイン。
一方で、角質ケアをしっかり行えば、
その該当の臓器の調子が整うこともあるそうです。

 


アリュメールでは足つぼのメニューもございます(*^^*)

足裏からふくらはぎまで、オイルを使って

反射区を刺激しマッサージしていきます。

 

顔つぼ、ヘッドスパ、腸セラピー、背面のもみほぐし、ストレッチなどもみほぐしのメニューも沢山あるので、組み合わせていただくとより効果を感じられます♪

 

オイルとはまた違った良さがあるので
是非受けてみてください(*^^*)

 

メニューはこちらから

 

生活習慣を見直して、
健康な足を目指しましょう♪

 

 

 

投稿者:原(千葉・幕張店)| 投稿日:2021-05-06

店舗ブログ

カテゴリー

ウェブクーポン
求人情報
ご予約 Researvation
Page Top
Language:
クーポンはこちら