アリュメール通信
肌荒れや乾燥が気になるゆらぎ肌の時期におすすめ!美容透明マスク「シェリースキンウォーター」 [大阪・淀屋橋店]
寒暖差が気になるこの時期は、お肌の状態が不安定になりがちに。
気温の変化や乾燥でお肌のバリア機能が低下すると、外的刺激から肌が守られなくなり、肌トラブルを起こしやすくなります。
いつも以上に保湿を心がけて、生活習慣を見直してみましょう。
ゆらぎ肌の時期には、24時間ずっと地肌を守りながら美容パックができる「シェリースキンウォーター」をおすすめしています。
150ml 8,250円(税込)
幹細胞ケアでおなじみのリアボーテ化粧品の中のシェリースキンは、敏感肌・ニキビ・ゆらぎ肌などのトラブルに強いシリーズです。
シェリースキンウォーターは、ナチュラルモイスチャー(N)とハイモイスチャー(H)の2種類があり、
シュッとお肌に振りかけるだけで、18歳~25歳の肌環境のような人工皮膚を一枚まとったようにお肌をきれいに守ってくれます。
洗い流さないので、メイクのお仕上げ時・日中・寝る前などお好きなタイミングで手軽に使えます。
【2種類の共通成分】
▶18~25歳ほどの若年層の皮膚を構成したアミノ酸配合
※アミノ酸:体の様々な機能を担ってくれる生命の源となる栄養成分
▶基材
乳酸桿菌(かんきん)/加水分解ハトムギ胚/胚乳発酵+液海のミネラル
→白ニキビ予防。保湿成分。
▶自由水類似体
→14種のアミノ酸配合
自由水とは…
角質層には、細胞の中にある「細胞内液」と 細胞の外にある「細胞外液」があります。
細胞内液と外液は細胞膜によって切り離され、 お互いが交わることはありません。
しかし、唯一細胞壁を突破して行き来できる 性質が「自由水」です。
自由水は、もともと血管から染み出し、 細胞の隙間に溜まったものです。
化粧品によって類似自由水を浸透させると、 細胞の修復の手助けをしてくれると言われています。
キズパワーパッドを傷口に貼ると、
ぷっくり白くなって、かさぶたにもならずにキレイに修復されますよね。
これが自由水が溜まり、細胞を修復していくことにつながります。
▶ヒト幹細胞培養液4種配合
(肌内部を健やかに保つ成分)
◆ヒト骨髄幹細胞順化培養液
→傷ついた肌内部に働きかける。
◆ヒト角化細胞順化培養液
→皮膚常在菌の増殖を促し健康な肌へ。
インナードライケア。
◆ヒト線維芽細胞順化培養液
→肌にハリを与える。
◆ヒト羊水幹細胞順化培養液
→ ハリ・弾力・毛穴の引き締まりを上げる。
▶ブルーライトカット効果
◎ブルーライトカット成分
→カエサルピニアスピノサ莢エキス
▶皮膚のバリア機能となり、塗る筋トレ成分配合
◎スイセンジノリ多糖体
→ ヒアルロン酸・コラーゲンとは違い、浸透の邪魔をせず、 肌のバリアを維持。
お肌に密着した瞬間、肌の引き締まりを実感します。
◎加水分解卵殻膜エキス
→お肌に必要なアミノ酸・ヒアルロン酸などに似た成分が凝縮。
▶お肌の強化
お肌や身体の免疫を担っている免疫機能「マクロファージ」。
このマクロファージを強化することで「ゆらぎ肌」などのトラブルの予防に繋がります。
※マクロファージ
細胞内に異常がないかパトロールし、悪いもの(細菌やウイルス)を見つけると体内に取り込みやっつける白血球の1種。
【ナチュラルモイスチャーの特徴】
日中や肌の赤み・かゆみが気になる時に使用がおすすめ。
中がジェル状になっているので、振って肌に吹きかけるとジェルが細かく肌にぴたっとくっつくことで、摩擦を軽減し、人工皮膚を1枚まとったような感じになります。
マスクの擦れから肌を守ったり、皮脂崩れやメイク崩れの防止につながります。
赤ちゃんでも使える優しい処方なので、手荒れやあせもにも使えます。
レモンやオレンジなど天然精油のさっぱりすっきりした香り。
使い心地は、吹きかけた直後からキュッとお肌が引き上がるような体感です!
【ハイモイスチャー】
夜や保湿したい時に使用がおすすめ。
こちらは、酸化しにくいオイルが配合されており、ナチュラルより高保湿成分なので、乾燥が気になる時におすすめです。
メイクの上からはもちろん、夕方になると肌の潤いが足りなくなると感じた時に使用すると、つや肌になります。
マンダリンやレモンの香りが含まれているので、ホルモンバランスが崩れている時や寝つきが悪い時など寝る前に肌に吹きかけると香りでリラックスできます。
透明感や美白、皮脂酸化を抑える作用があるので、朝起きたら小鼻がテカリやすい方は黒ずみ対策にも。
使い心地は、ナチュラルより保湿感があるので、お肌がしっとりして、夕方のくすみがちなお肌に潤いを取り戻してくれます。
2本持っておくと、いざという時にとても便利なアイテムなので、ぜひ一度お試しください^^
アリュメールにて取り扱っておりますので、気になった方はお気軽にスタッフまでお声かけくださいませ。