TOP > アリュメール通信 > ダイエットと血糖値コントロールのはなし [大阪・淀屋橋店]

アリュメール通信

ダイエットと血糖値コントロールのはなし [大阪・淀屋橋店]

まだまだ暑い日が続きますね。
夏の間は肌の露出も増え、ダイエットを意識される方もたくさんいらっしゃるかと思います。
そこで、今回は我が家の20歳の娘のダイエットと血糖値コントロールのお話をしたいと思います。
娘は子供のころから芸事を続け、今は舞台に立つことを仕事にしております。
そんな娘は現在の仕事に就き、不規則な生活やストレスが原因でかなり体重が増えてしまいました。
お客様の前に立つ以上体型や体調管理は欠かせませんが、本人も鏡に映る自分に自信を持てなくなったり、
踊るときに身体が重く感じたりと良くないことはわかっていてもなかなか体重は落ちませんでした。
これまでも食事制限もたくさんしましたが、一時的に少し痩せて、またすぐリバウンド…を繰り返しいつのまにか体重計にすら乗ることもなくなっていたようです。
また、ストレスから糖質を良く摂るようになり、「食後の眠気」でお稽古に集中できないという日々に悩まされていました。
舞台に立つようになってから約2年間はこのような状況だったのですが、春ごろからK-POPにはまり、ストイックなK-POPアイドルの影響を受け一念発起をしたようです。

なにをしたかといいますと主に3つのみ…

1⃣毎日のプランク

踊ったり、歌ったりと身体を動かすことや寝る前のストレッチなどは日常的にはしているのですが、実はめんどくさがり屋の娘で筋トレやジムやランニングなどは続きません。
そこで一番手軽に何ができるかを考えて思いついたのが【プランク】でした。
これなら場所も時間もかからず自宅でYouTube見ながらできる!!とのことから毎日なんとなくするようになりました。
最初は5分くらいからはじめ、今では毎日20分2セットも余裕になってます。(これはなかなか誰もが真似できることではないかと思うのですが…笑)
おかげで体幹がかなりついてダンスのブレがなくなり軸がしっかりしてきたように思います。

2⃣血糖値を意識した食事

食後の眠気のせいでお稽古に集中できないこと一時的に痩せてもまた太りやすくなったことが悩みでしたので、その原因を改めて考えました。
今回のお話しで一番お伝えしたいことです!

《食後に眠くなる原因》

ご飯やパンなどの糖質を食べると、血糖値(血液中のブドウ糖の量)が一気に上がります。
すると膵臓からインスリンが分泌され、血糖を下げようと働きます。

《インスリンの働き》

インスリンは、血糖を細胞にとりこませてエネルギーに変えたり、余った分を膵臓や脂肪に蓄えたりするホルモン。
なので余った糖は肝臓や脂肪に貯金=脂肪として蓄え、太りやすさの原因にもなる!
そして、このとき血糖値が急に下がると、脳のエネルギーも一時的に不足して眠気やだるさに出やすくなります。
まとめると、食後に眠くなり、太りやすくなるのは、血糖値の急上昇→インスリンの分泌→急下降のせいこれを意識し、

・野菜から食べる習慣

サラダや煮物を先に食べることで、糖の吸収をゆるやかにし、眠気を防ぎます。

・主食の工夫

白米やパンを食べないようにし、玄米や雑穀米を選ぶようにしました。

・アーモンドを取り入れる

稽古や本番中の合間に小袋にいれたアーモンドをポリポリとおやつ代わりに食べてます。
差し入れで甘いお菓子を頂くことも多く、太ってしまった原因の一つとしてやはり甘いお菓子の存在は大敵だったと思います。
これをなるべく食べないようにし、小腹が減ったら、食事までの間には血糖値の急な変動を防ぐためアーモンドをとるようにしました。

3⃣エンダモロジー

・お休みの日は疲れた身体をほぐすため、当店のエンダモロジーアライアンスを受けるようにしてます。
疲れた時に受けると、血行促進や老廃物の排出を助けて、むくみ・セルライト対策に◎。

・血糖値コントロールをし、食事での工夫と一緒にすることによって効率よくボディメイクにつながる。

 

こんな日々を初夏のころから約3カ月…なんと7キロ落としました。
この2年間、痩せてもすぐリバウンドしたり、極度の食事制限のため、逆にストレスをためたりを繰り返していたので驚きの結果でした。
私服では着れなくなっていたワンピースやノースリーブが大活躍の夏で、お仕事では本番のお衣装もかなり小さくお直ししてもらえるようになったようです(笑)。
プランクで体幹がつき、軸がぶれなくなりました。身体も軽くなりダンスも踊りやすいようです。
当店のエンダモロジーアライアンスのおかげで、日々のつかれをため込まないようにしボディメイクもできています。
すべて、舞台人としてパフォーマンスの向上にもつながるので本当にこの【ダイエットと血糖コントロール】は一石二鳥レベルではない気がします。
ただ、両肘にはプランクのし過ぎでできた傷跡がありますが、これはこの夏の思い出と勲章として残っても良いかなぁと本人は言っております(笑)
この先リバウンドしないかどうか、他にも何か変化があるかなど、今後の経過もお伝えできるようにしていきたいです。
みなさまも少し血糖値コントロールを意識してみて、推しをYouTubeで見ながらのプランクやお疲れの時には当店にエンダモロジーアライアンスを受けに来てくださいね。

 

 

 

 

 

 

投稿者:山中(大阪・淀屋橋店)| 投稿日:2025-08-24
ご予約 Researvation
Page Top
Language:
クーポンはこちら