TOP > アリュメール通信 > 通勤・オフィスで出来る冷え対策 [千葉・幕張店]

アリュメール通信

通勤・オフィスで出来る冷え対策 [千葉・幕張店]

長い雨の日がようやく終わりを迎えようとしています。
これから11月に入り、気温がまた下がろうとしています。
そうなると「冷え」を実感する方が増えてくることでしょう。
女性の大敵「冷え」。もちろん男性にも「冷え」を感じる方もいらっしゃいます。
「冷え」は女性だけのもの、と思われがちですが、女性だけではなく男性にとっても「冷え」は大敵です。
身体が冷えると、基礎代謝は12%低下し免疫力は30%低下すると言われています。身体が冷えることで
1・むくみがとれない
2・寝つきが悪い
3・内臓が冷える
4・疲労がとれない
5・生理痛がひどい
6・女性疾患にかかりやすくなる

と、身体にいいことはなにもなく、これだけ身体に負担がかかります。
内臓が冷えると、腸内環境も悪くなってしまうため自律神経が乱れやすくなり風邪をひきやすくなります。
冷え体質にならないためには「入浴をする」ことがとても大切です。
しかし、中には夜遅くまで仕事で入浴できる時間がない方もいらっしゃるはずです。
そのような方は通勤中やオフィスでも身体を冷やさないように常に心掛けケアをすることで冷えから身体をまもることができます。

ーオフィス・通勤中にできる冷え対策ー
1・「足首」「手首」「首」、3つの首を温める
これら「3つの首」は太い動脈が皮膚に近いところにあり、気温の影響を受けやすくなります。
ここが冷えると冷たい血液が巡り、全身が冷えてしまいます。逆に温めると血行がよくなり身体があたたまります。
特に「首」は大事です。首は筋肉が緊張すると血流が悪くなりやすいです。ハイネックシャツやネックウォーマーを使って首を冷やさないようにケアをしましょう。
足首はレッグウォーマー、手首は長袖着用を心掛けることで体温がずいぶん違ってきます。

2・水筒の中身を〇〇にする
最近の水筒の保温機能は進化しており長時間の保温効果が期待できます。
身体を冷やさないために温かい飲み物を飲めばいい、と思われがちですがなんでもいいわけではありません。
大切なのは、飲み物の成分です。
カフェインを気にする方は
・ほうじ茶(血行促進作用がある成分が入っていてカフェインも少ない)
・黒豆茶(ノンカフェインで女性ホルモンのバランスを整える作用があります。女性向け)
・ホットココア(食物繊維・ミネラルが含まれておりカカオにはリラックス効果が期待できます)
*ジンジャーパウダーをかけたしょうがココアで相乗効果が狙えます。
・しょうが湯(冷え症改善の強い味方のしょうが。すりおろしたしょうがをお湯にいれて飲むだけです)


冷え症は放置しておくと恐ろしいものです。
これからますます気温が下がり、体温も低下しがちなのでこういったケアでからだをぽかぽかにしてあげてくださいね。

投稿者:勝山(千葉・幕張店)| 投稿日:2017-10-27

店舗ブログ

カテゴリー

ウェブクーポン
求人情報
ご予約 Researvation
Page Top
Language:
クーポンはこちら